お供え物は、法事などで故人の供養として贈る品物のことですが、はじめてお供え物を選ぶ方はまずマナーを理解しておくことが大切です。
故人が生前に好きだったものを贈りたい気持ちは大切ですが、お供え物に適している種類・適さない種類があります。
そのため、マナーを知らずに贈ってしまうとマナー違反と思われてしまいます。
しっかりとマナーを守り、適切な種類を選定しましょう。
今回は、下記のような三回忌のお供え物について悩みや不安がある方必見。
・お供え物のマナーを理解していないから事前に知りたい
本記事では、三回忌のお供え物は何が適切なのか、品物やマナーについて解説していきます。
〒157-0066
東京都世田谷区成城2-15-6 イル・レガーロ成城1F
(成城学園前駅 徒歩4分)
営業時間
10:00~17:00 土日祝も営業
(事前予約いただければ上記時間外も対応いたします。)
※来店予約は必須ではありません。お気軽にお立ち寄りください。
お電話・ご希望の場所(施設・ご自宅など)への訪問でのご相談もお受けしております。
三回忌のお供え物について
三回忌のお供え物についてですが、現金・品物でそれぞれマナーが異なります。
現金
お供え物は必ず品物というわけではなく、「御仏前」として現金を包むこともあります。
金額については故人との関係性にもよりますが、大体10,000円~30,000円前後の金額になることが多いです。
更に、会食の有無でも金額が変わりますので注意が必要です。
また、現金の場合はそのままお札を渡すのではなく、不祝儀袋を準備して忘れないようにしましょう。
香典の時と同じように、新札は適していませんので折り目がついているお札を包みましょう。
品物
品物をお供え物として準備する場合は、果物・ろうそく・線香・お菓子などがありますが、選ぶ際に気を付ける点がいくつかあります。
常温で保存できて日持ちする種類を選ぶ
お供え物として果物を準備する方は、基本的に常温で保存ができて日持ちする種類を選びましょう。
りんご・梨・メロンなどが選ばれることが多いですが、セットとして販売されている場合もありますので探してみてはいかがでしょうか。
地域によっては果物の種類が異なる場合もありますので気を付けましょう。
また、果物だけでなくお菓子を選ぶ方も、常温で保存できて日持ちする焼き菓子などを選びましょう。
ケーキなどの常温保存ができない種類は避けましょう。
肉・魚などの四つ足生臭いものは避ける
特に仏教の場合は殺生を禁じていますので、肉や魚はお供え物としては適していませんので、必ず避けましょう。
生肉・生魚だけでなく加工されている種類であっても避けましょう。
・お供え物の種類として現金と品物がある
・現金の場合は故人との関係性に合わせて金額を選定して、不祝儀袋に折り目がついているお札を包むことが大切
・品物の場合は、ろうそく・線香・果物・お菓子などの種類がある
・「常温で保存できて日持ちする種類を選ぶ」「肉・魚などの四つ足生臭いものは避ける」などのマナーを守る
三回忌のお供え物の注意点
三回忌のお供え物の種類について解説しましたが、種類や品物以外にも注意点があります。
地域や宗派によっては不要の場合もある
「そもそも三回忌にお供え物って必要なのか」という疑問を抱いている方も多いと思います。
三回忌のお供え物についてですが、必ず準備しないといけないというわけではありません。
地域や宗派によって異なりますので、必ず準備する前に周りの方や参列する方などに確認をしてみてください。
辞退されている場合は準備しない
三回忌でお供え物を辞退している場合がありますので、その場合はお供え物は渡さないようにしましょう。
お供え物を準備する際は、必ず事前に辞退されていないか確認することが重要です。
・三回忌のお供え物については、必ず必要ではなく宗派や地域によって大きく異なるため注意が必要
・お供え物を辞退している場合は渡さないようにするため、準備する前に必ず辞退していないか確認する
三回忌のお供え物以外のマナーについて
はじめて三回忌に参列する方はその他のマナーについても知っておくと、準備をする際に慌てずに対応することができます。
今回は、服装と髪型についてご紹介します。
服装
三回忌に参列する方は服装についても悩みが多いと思いますが、葬式と同じ服装を着用すれば問題ありません。
学生の場合も葬式と同じ学校指定の学生服があれば着用しましょう。
髪型
髪型についても葬式と同じ髪型であれば問題ありません。
男性も女性も清潔感を意識することが重要で、髪を整える際にはいくつか注意点があります。
詳細については下記記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
・三回忌のお供え物以外のマナーとして服装と髪型を解説
・服装も髪型も共に、三回忌の場合は葬式と同じ種類であれば問題ない
記事全体のまとめ
本記事では、三回忌のお供え物は何が適切なのか、品物やマナーについて解説しました。
・お供え物は地域や宗派によって有無や種類が異なるため必ず事前に確認する
・辞退されている場合は準備しない
・本記事ではお供え物以外に髪型や服装について解説、基本的にどちらも葬式と同じ種類であれば問題ない
お供え物を準備する場合は、必ずマナーを守りましょう。
〒157-0066
東京都世田谷区成城2-15-6 イル・レガーロ成城1F
(成城学園前駅 徒歩4分)
営業時間
10:00~17:00 土日祝も営業
(事前予約いただければ上記時間外も対応いたします。)
※来店予約は必須ではありません。お気軽にお立ち寄りください。
お電話・ご希望の場所(施設・ご自宅など)への訪問でのご相談もお受けしております。