・ハンカチ、スマホや携帯電話、バッグ、香典などは持参する
・不要なアクセサリーや葬儀で利用しない物は基本的には持たずに出席する
・服装については社会人・大学生は喪服を着て、学生の場合は学生服で問題ない
葬儀に出席する際、何が必要なのか持参する必要がある持ち物について迷いませんか?
特に、初めて参列する方はどのような持ち物を持参すればいいのか、服装は何色を着用すれば失礼がないか様々な疑問が浮かぶと思います。
また、遠方の方はもし忘れ物があったとしても取りに帰ることができないため、入念にチェックする必要があります。
葬儀に初めて参列され、下記のようなお悩みがある方必見。
・失礼のないような服装で参列をしたい
今回は、葬儀に参列する際にどのような準備があるか、必要な持ち物や服装についてもご紹介します。
また、記事だけでなく対面や電話で終活・葬儀のプロに相談することができます!
些細なお悩みでも問題ございませんので、ご来店・お電話お待ちしております。
〒157-0066
東京都世田谷区成城2-15-6 イル・レガーロ成城1F
(成城学園前駅 徒歩4分)
営業時間
10:00~17:00 土日祝も営業
(事前予約いただければ上記時間外も対応いたします。)
※来店予約は必須ではありません。お気軽にお立ち寄りください。
お電話・ご希望の場所(施設・ご自宅など)への訪問でのご相談もお受けしております。
葬儀に参列する際の準備
葬儀は葬儀は故人への最後のお別れの場であり、参列する際には適切な準備が必要です。
以下では、葬儀に参列する際の準備について詳しくご紹介します。
服装
服装の基準は、社会人と学生で異なる場合がありますので、それぞれについてご説明します。
社会人
社会人の方が葬儀に参列する場合、基本的には男女問わず喪服を着用しましょう。
レンタルもすることができるので、なるべく喪服を着用できるように事前に準備しましょう。
お通夜などの場合も、基本的に喪服を着用しますが仕事後などやむを得ない事情がある場合は、ダークスーツでも問題ありません。
学生
学生の場合、大学生と小学生・中学生・高校生で服装が異なります。
大学生の場合
大学生の場合は、基本的に社会人と変わらず喪服を着用しましょう。
リクルートスーツなどで代用する方もいますが、基本的には喪服を事前に準備しましょう。
小学生・中学生・高校生の場合
小学生・中学生・高校生の場合、喪服があれば着用しますが、基本的に学校が指定している制服で問題ありません。
また、制服がない場合は派手な色は避け、黒を基調とした服装で参列しましょう。
靴についても、黒色を選択することが大切です。
持ち物
葬儀に参列する際に必要な持ち物としては、以下のものがあります。
ハンカチ
涙を拭いたり手を洗った際には必ずハンカチを使用しましょう。
ハンカチの色ですが、服装とは異なり白色を選びましょう。
白色がない場合は黒色でも問題ございませんが、派手な刺繍などが入っているハンカチは避けましょう。
葬儀に持参するハンカチについては、下記をご覧ください。
スマホ・携帯電話
スマホ・携帯電話は必ず葬儀に参列する際に持参しましょう。
しかし、葬儀中にメールの確認などでスマホを閲覧したり着信音が鳴るのはマナー違反です。
必ず葬儀中は携帯電話の充電を切りましょう。
バッグ
持ち物が複数ある場合は、必ずバッグを持って行きましょう。
必ず小さい黒色のバッグを選ぶことが大切です。
大きいバックやリュックなどは持参しないようにしましょう。
香典
学生の場合は不要ですが、社会人の方は香典を持って行く人もいます。
親族の場合は50,000円~100,000円、友人は10,000円~5,000円、仕事の同僚や上司の場合は3,000円~5,000円が一般的です。
香典を渡す場合は、香典返しがあるためあまり高額になるのも遺族の負担になります。
常識の範囲内の金額を包むことが大切です。
香典については下記記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
不要な持ち物
葬儀に参列する際には、以下のような持ち物は不要です。
明るい色や派手な装飾のあるアクセサリー
葬儀の場では派手なアクセサリーや装飾は必ず避けましょう。
また、バッグやハンカチなど葬儀に持参する持ち物であっても、葬儀の場に適した色を選びましょう。
ゲーム
ゲームなどの娯楽は持参してはいけません。
葬儀の場ですので、必ずマナーを守り適切な行動を取りましょう。
葬儀に参列する際の注意点
葬儀に参列する際には、以下の注意点に留意する必要があります。
スマホ・携帯電話は必ず電源を切りましょう
急な連絡が取れるよう葬儀会場にスマホ・携帯電話は持って行きますが、基本的に葬儀中で使用することはありません。
また、着信音などは必ず鳴らないようマナーモードに設定したり、電源を切りましょう。
時間に余裕を持って到着する
会場によっては最寄駅から遠いこともあり、特に遠方から参列する際は渋滞なども考慮して、時間に余裕をもって到着しましょう。
必ず遅刻はしないようにしましょう。
葬儀について事前に確認する
葬儀会場はどこなのか、何時から開始するかを事前に必ず確認しましょう。
また、香典を辞退している場合は香典を渡してはいけません。辞退していないかも確認することが重要です。
まとめ
今回は、葬儀に参列する際の準備や必要な持ち物や服装についてご紹介しました。
・小学生・中学生・高校生の場合は、学校指定の制服で問題なし。
・持ち物はハンカチ・バッグ・スマホや携帯電話など必要な物のみを持参。
・葬儀中はスマホや携帯電話の電源は切り、遅刻しないよう必ず事前に葬儀開始時刻を確認して余裕をもって到着する
必ず葬儀の場に適した服装・持ち物を準備しましょう。
〒157-0066
東京都世田谷区成城2-15-6 イル・レガーロ成城1F
(成城学園前駅 徒歩4分)
営業時間
10:00~17:00 土日祝も営業
(事前予約いただければ上記時間外も対応いたします。)
※来店予約は必須ではありません。お気軽にお立ち寄りください。
お電話・ご希望の場所(施設・ご自宅など)への訪問でのご相談もお受けしております。