葬儀で腕時計はつけても問題ない?選ぶ際のポイントや注意点をご紹介!

普段何気なくつけている物であっても、葬儀の場ではマナーがありますのでつけて参列しても良いか迷う方も多いと思います。

その中でも、腕時計については仕事やプライベートでも普段からつけている人が多いため、葬儀にふさわしい種類を知らずにつけて参列してしまうとマナー違反になってしまいます。

下記のような普段から腕時計を付けていて葬儀に参列する際のマナーが気になる方必見。

・葬儀に腕時計はつけてもいいのか、またはつけることができる場合はどのようなルールがあるかを理解したい
・腕時計以外にもアクセサリーをつけることができるか、つけれる場合はどのようなマナーがあるかを知りたい

本記事では、葬儀で腕時計はつけても問題ないのか、選ぶ際のポイントや注意点をご紹介します。

葬儀で腕時計はつけてもいいのか

葬儀 腕時計 つけていいのか

冠婚葬祭では時間を気にすることがマナー違反と聞いたことがあるから腕時計はつけない方が良いのでは…と迷う方もいると思います。

葬儀の場では時間を気にすることはマナー違反ではあるため腕時計は身につけずに参列した方が無難ですが、必ず外さないといけないわけではありません。

しかし、葬儀後に仕事がある方や遠方の方で最終電車の時間を確認したい、などやむを得ない事情で時間を気にしないといけない方もいます。

そのため、事情があり時間を確認する必要がある方は、葬儀に適した腕時計をつけて参列しましょう。

葬儀で付けられる腕時計の種類

葬儀 腕時計 種類

時間を確認することが必要であっても、葬儀の場に適したものでなければマナー違反となってしまいます。

デザインやサイズ、ベルトなどの種類をご紹介します。

デザイン

葬儀で着用する腕時計は、シンプルで控えめなデザインが望ましいです。

派手な装飾・形状をした種類や大きなロゴが入った腕時計は避け、シンプルで上品な外観のものを選びましょう。

無地で黒や白などの落ち着いた色合いのものであれば適切です。

サイズ

腕時計のサイズですが、大きすぎたり小さすぎる種類はカジュアルな印象を与えてしまいます。

また、厚い種類の腕時計も避けましょう。

ベルト

腕時計のベルトも重要なポイントで、黒革が葬儀には適しています。

お葬式の持ち物や服装なので革素材はタブーとされていますが、時計の場合は問題ありません。

葬儀で付けられない腕時計の種類

葬儀 つけられない 腕時計 種類

葬儀でつけることができる腕時計をご紹介しましたが、避けた方が良いデザイン・サイズ・ベルトなどがありますので解説します。

デザイン

葬儀の場では、派手な装飾が入った腕時計やキラキラしたもの、ユニークな形状の腕時計もつけないようにしましょう。

派手な色や華やかな装飾が施された腕時計は葬儀にふさわしくないので、目立つようなデザインのアクセサリーは避けましょう。

また、デジタルの時計も葬儀には適していないため、アナログの時計を選定することが重要です。

サイズ

葬儀では控えめな装いが求められるため、あまりに大ぶりな腕時計は避けるべきです。

また、逆に小さすぎるサイズもカジュアルだと思われてしまう可能性があるため、普通サイズのものを選びましょう。

ベルト

葬儀の際には、スポーティな印象を持たせるような腕時計のベルトも避け、赤色・オレンジ・ゴールドなどの派手な色は選ばないようにしましょう。

また、光沢がある種類も使用せず、マットな物を選ぶことも大切です。

文字盤

文字盤に数字以外のものが記載されていたり、フォントがおしゃれな物も葬儀には適していないのでつけないようにしましょう。

葬儀で腕時計をつける際の注意点

葬儀 腕時計 注意点

腕時計の種類についてご紹介しましたが、選ぶ際の注意点以外にも気を付けるべき内容がいくつかありますのでご紹介します。

携帯電話・スマートフォンを使用するのはマナー違反

葬儀に適切な腕時計がないからといって代わりに携帯電話やスマホを使用するのはマナー違反です。

携帯電話・スマートフォンは参列する際はマナーモードにするか電源を落とし、必ず音が鳴らないようにして葬儀の雰囲気を壊さないようにしましょう。

また、葬儀中は基本的に携帯・スマートフォンは触らないようにしましょう。

適切な腕時計がない場合はつけない

種類・サイズ・ベルトなどで葬儀に適切な腕時計がない場合は、基本的につけないで参列しましょう。

ないからといって不適切な腕時計をつけてしまうと、不信感をもたれてしまうかもしれません。

葬儀で腕時計以外に気を付けるべきアクセサリー

葬儀 腕時計以外 アクセサリー 注意

腕時計以外にも気を付ける必要があるアクセサリーや、身につけてはいけない物がありますのでご紹介します。

指輪

葬儀の際に指輪を身に着ける場合は、シンプルなデザインの結婚指輪・婚約指輪であれば問題ありません。

ゴールドの素材など光沢がある種類やルビー・サファイヤなどが付いている指輪は外しましょう。

また、結婚指輪・婚約指輪以外の場合も外して葬儀に参加しましょう。

イヤリング・ピアス

イヤリングやピアスなどに関しては女性の洋装のみ、1粒の真珠やジェットで球形のものであり、色にも白色・黒色などの指定があります。

更に、土台の有無や金具の色など細かい指定がありますので、必ず着用する際は事前に確認しましょう。

ブレスレット

ネックレスやイヤリング・ピアスのように条件はあるけどつけることができるアクセサリーはありますが、ブレスレットの場合はどのような種類であっても基本的にはつけません。

そのため、葬儀にはつけずに参列しましょう。

まとめ

本記事では、葬儀で腕時計はつけても問題ないのか、選ぶ際のポイントや注意点をご紹介しました。

・葬儀の場では時間を気にすることはマナー違反ではあるため腕時計は身につけずに参列した方が無難だけど、必ず外さないといけないわけではない。
・デザインは無地で黒や白などの落ち着いた、シンプルで上品な外観のものを選定しましょう。
・大きすぎなくて小さすぎない、普通サイズのを使用してベルトについては黒色の革製、派手な色や光沢があるデザインは必ず避ける。
・スマートフォンや携帯電話を時計の代わりにしたり、葬儀に合う種類がないから不適切な種類のものをつけたりはしないようにする。
・腕時計だけでなく、指輪・イヤリング・ピアス・ブレスレットなどのアクセサリーにもそれぞれマナーがあるため、事前に確認する

腕時計の場合でも、種類・デザイン・色味・ベルト・円盤など細かいルールがあり、他のアクセサリーであっても様々なマナーがあります。

知らずにつけて葬儀に参列してしまわないよう、必ず気を付けて事前に確認しておきましょう。

また、腕時計だけでなく下記のような化粧・持ち物・服装などにも細かいマナーがありますので、葬儀に参列する前に確認してみてはいかがでしょうか。

本ページからの電話問い合わせ限定

最大5万円割引

タイトルとURLをコピーしました