急な訃報で葬式の参列するために準備する方は多いと思いますが、短期間の中でもしっかりマナーを守り不信感を抱かれないようにすることが大切です。
葬式のマナーは細かいため事前にそれぞれ確認することが重要ですが、持ち物や服装とは別に髪型や髪色についても気になりませんか?
特に髪を金髪など明るい色に染めている方は葬式に参列する際には染めなおした方がいいのか気になると思います。
下記のような明るい髪色に染めている方で葬式の髪色のマナーについて気になっている方必見。
・髪色を変更する場合はどのような方法があるのか
・髪の色だけでなく髪型やその他のマナーについても理解をしてマナー違反にならないようにしたい
本記事では、葬式に金髪で参列してもいいのか、髪色や髪型についてご紹介します!
また、記事だけでなく対面や電話で終活・葬儀のプロに相談することができます!
些細なお悩みでも問題ございませんので、ご来店・お電話お待ちしております。
〒157-0066
東京都世田谷区成城2-15-6 イル・レガーロ成城1F
(成城学園前駅 徒歩4分)
営業時間
10:00~17:00 土日祝も営業
(事前予約いただければ上記時間外も対応いたします。)
※来店予約は必須ではありません。お気軽にお立ち寄りください。
お電話・ご希望の場所(施設・ご自宅など)への訪問でのご相談もお受けしております。
葬式の金髪について
金髪とか明るい色に染めている方についてですが、葬式に参列する際はできる限り髪色を地毛の色に染めなおしましょう。
「急にお葬式の参列が入り、美容院の予約が取れるか分からない」と不安になる方もいると思いますが、お葬式に参列する日だけのため、美容院以外で染める方法もあります。
市販で販売されているカラー剤などを使用して染めることもできますし、髪染めスプレーやヘアチョークなど1日だけ染めることもできる商品があります。
しかし、市販のカラー剤だと綺麗に染めることができなかったり、髪染めスプレーやヘアチョークなども色があまり変わらないこともありますので注意が必要です。
インターネットのショッピングサイトなどで購入することができますが、思っていた色と異なったり商品が届くまで時間がかかり間に合わない可能性もありますので気を付けましょう。
さらに、髪を染めずにウィッグなどで髪を隠すこともできますが、髪を染めるよりも高額になる可能性もあります。
それぞれメリット・デメリットがありますので、必ず確認して最適な方法を選びましょう。
葬式に適した髪色・髪型について
金髪を染めた方がいいなら葬式にはどのような髪色・髪型が適しているのか知りたい、と思いませんか?
今回は葬式に適している髪色や髪型について解説していきます。
色
髪の色についてですが、基本的には黒色に染めましょう。
黒に近い茶色などは黒色の染めた方がいいのか迷う所ですが、他の方は黒色だと黒に近い茶色であっても違いがわかりますので黒に近い色であっても染めなおしましょう。
髪型
葬式に参列する際の髪型についてですが、男女共に共通して清潔感を意識しましょう。
男性の場合は短髪であれば寝ぐせをなおす、前髪が目にかかる場合はかからないように整えることが大切です。
ワックスの使用についてですが、無香料で光沢が出ない種類であれば使用することができますので適量利用して清潔感が出るように整えましょう。
女性についても短髪の場合は寝ぐせをなおすだけで問題ありませんが、髪が長い場合はヘアピン・ヘアゴムを使用して髪をまとめることが重要です。
髪をまとめる際に使用するヘアピン・ヘアゴムについてですが、柄やデザインが入っていない黒色の無地を使用しましょう。
また、結ぶ際の位置については耳より下でまとめることが大切です。
男性・女性共に髪型については下記記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
葬式の髪型以外の注意点
髪型以外にもマナーが沢山ありますので、気を付ける必要があります。
知らずに参列してしまうと気づかないうちにマナー違反になる可能性もありますので、今回は服装についていくつかマナーをご紹介します。
ベルト
葬式に参列する際のベルトですが、基本的にはベルトを外さずにつけて参列するためマナーを理解しましょう。
ベルトの色については黒色でツヤや光沢がない種類を選定しましょう。
葬式の場では動物の皮などを使用したものは着用・持参を避けることが多いですが、ベルトについては本革・合革などでも基本的には問題ありません。
素材については宗派によって異なりますので、事前に確認してみてはいかがでしょうか。
ワイシャツ
ワイシャツについても、マナーがあります。
色については白色を選び、無地で光沢がない種類を選定しましょう。
また、ワイシャツの場合は色や素材だけでなくエリの形についても注意が必要で、葬式にはワイドカラーやレギュラーカラーが適しています。
紳士服店やオンラインショップで購入することができますので、事前に購入してみてください。
靴下
靴下については男性と女性で少し内容が異なりますので注意が必要です。
女性の場合は一般的に靴下ではなくストッキングを着用しますが、厚さは20~30デニールが一般的に選ばれることが多いです。
また、黒色で無地を選びましょう。
厚さについては地域によって異なりますので、事前に確認してみてください。
男性については靴下を履きますが、基本的には黒色で柄やデザインが入っていない無地を選びましょう。
また、くるぶしより長い種類を選ぶことが大切です。
まとめ
本記事では、葬式に金髪で参列してもいいのか、髪色や髪型についてご紹介しました。
・染める方法としては美容院・市販のカラー剤・髪染めスプレーやヘアチョークなどがあり、髪を染めないウィッグなどもあるが、それぞれメリット・デメリットがあるため注意が必要
・髪色だけでなく髪型についても男性・女性共に清潔感を意識する
・髪色や髪型だけでなく、ベルト・ワイシャツ・靴下などにもそれぞれマナーがあるため注意が必要
急な葬式で様々な持ち物や服装の準備が必要ですが、短期間の中でもマナーを守ることが大切です。
髪色や髪型、今回ご紹介したベルト・ワイシャツ・靴下のマナーについてですが、宗派や地域によってマナーが異なりますので、必ず事前に確認してみてください。
〒157-0066
東京都世田谷区成城2-15-6 イル・レガーロ成城1F
(成城学園前駅 徒歩4分)
営業時間
10:00~17:00 土日祝も営業
(事前予約いただければ上記時間外も対応いたします。)
※来店予約は必須ではありません。お気軽にお立ち寄りください。
お電話・ご希望の場所(施設・ご自宅など)への訪問でのご相談もお受けしております。