家族葬のメリット・デメリットは?違いや注意点について解説!

葬儀

葬式の形式として、一般葬だけでなく最近では家族葬を選ぶ方もいます。

しかし、「家族葬自体は聞いたことはあるけど、実際にどのような葬儀の形式なのか分からない」という方も多いのではないでしょうか?

また、一般葬と家族葬の違いやメリット・デメリットを比べて選定することが重要です。

下記のような家族葬についてのメリット・デメリットに関しての悩みや疑問がある方必見。

・家族葬とはそもそもどういう葬儀なのかを知りたい
・家族葬と一般葬の違いやメリット・デメリットを理解してどちらにするか選定したい
・家族葬にする場合は一般葬と持ち物や服装などが異なるのかを知りたい

本記事では、家族葬のメリット・デメリットはなにか、違いや注意点について解説していきます。

家族葬とは

家族葬とは

「そもそも家族葬って聞いたことはあるけどのような葬儀なの?」と疑問に感じる方も多いと思います。

一般葬の場合は故人の親族や身内の方だけでなく、友人・仕事関係者・近所の方などが参列します。

しかし、家族葬の場合は基本的に友人・仕事関係者・近所の方などは参列せず、親族のみで葬儀を行います。

一般葬と家族葬の違いとしては、参列者が親族や身内の方限定になるか、友人など関係者が参列するかです。

家族葬のメリット

家族葬 メリット

参列者を親族などの身内に限定することを家族葬といいますが、一般葬と比べてメリット・デメリットがありますのでご紹介します。

ある程度葬式の自由度が高い

一般葬の場合は故人の友人や会社の上司なども参列しますが、家族葬の場合は基本的に親族のみで行うため、ある程度ご遺族が望む送り方が可能です。

基本的には葬式で飾るお花はマナーがあり決まっておりますが、故人が生前好きだった花などにも変更することも葬儀社によっては可能ですので、事前に確認してみてはいかがでしょうか。

葬式当日の作業が少なくなる

一般葬の場合、何十人も参列者の対応をする必要があり、規模によっては親しい友人や親族に受付・接待・駐車場のお手伝いを依頼することもあります。

しかし、家族葬の場合は参列者が限定的のため、一般葬よりは葬式当日の作業が少なくなります。

一般葬でお手伝いを依頼する場合やお手伝いを依頼された方は、ぜひ下記記事をご覧ください。

家族葬のデメリット

家族葬 デメリット

メリットだけでなく、家族葬のデメリットもご紹介します。

費用が一般葬より高くなる可能性がある

実は家族葬にすることで一般葬より費用が高くなる可能性があります。

「参列者を親族などに限定しているのに高くなるの?」と思うかもしれませんが、参列者が少なくなるほど香典の数が少なくなるため、想像以上に費用がかかります。

規模によっては一般葬より家族葬の方が高くなることもあります。

トラブルにならないよう気を付ける

家族葬の場合、基本的に親族や故人と親しい方など、参列者を限定的にするため場合によっては参列できなかった方から連絡が来たりなどのトラブルが起きる可能性があります。

メリット・デメリットをしっかり理解して、一般葬・家族葬を選定しましょう。

家族葬の香典は必要なのか

家族葬 香典 必要なのか

「家族葬の場合は香典は必要?」と香典について気になる方も多いと思います。

香典につきましては基本的に一般葬・家族葬どちらでも辞退されていなければ準備をします。

香典の準備については入れ方・金額などをご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

また、喪主の方は香典を準備する必要があるか迷うと思いますが、基本的には準備する必要はありません。

喪主の香典については下記記事をご覧ください。

家族葬の服装・持ち物などについて

家族葬 服装 持ち物

一般葬ではなく家族葬の場合、服装・持ち物が異なるのか気になるかと思います。

服装・持ち物などについて一般葬と家族葬の違いがあるのか、解説していきます。

服装

家族葬に参列する際の服装ですが、一般葬と変わらずブラックスーツ、ブラックフォーマルを着用して参列しましょう。

靴下やネクタイについても黒色・デザインが柄がない無地・光沢がない種類を選定することが大切です。

ネクタイピンについては一般葬・家族葬どちらでも外して参列しましょう。

持ち物

家族葬の持ち物についてですが、一般葬と特に変わません。

ハンカチの場合は白色・黒色で無地、光沢がないポリエステル・綿・麻などを選び、バッグを持参する場合は他の持ち物と同じく黒色・無地・光沢がない種類を選定します。

1つ1つの持ち物にそれぞれマナーがありますので、事前に確認して準備しましょう。

アクセサリー

ピアス・ネックレスなどのアクセサリーについてですが、一般葬・家族葬どちらでも同じマナーがありますのでそれぞれ気を付ける必要があります。

また、ブレスレットについては基本的に葬式ではつけないため外して参列しましょう。

まとめ

本記事では、家族葬のメリット・デメリットについて、違いや注意点について解説しました。

・一般葬の場合は故人の親族や身内の方だけでなく、友人・仕事関係者・近所の方などが参列しますが、家族葬の場合は基本的に親族や故人と親しい方のみが参列します
・家族葬のメリットは、ある程度葬式の自由度が高い、葬式当日の作業が少なくなるなどがある
・家族葬のデメリットは、費用が一般葬より高くなる可能性がある、トラブルにならないよう気を付けるなどがあるため、メリットデメリットを把握して選定しましょう
・家族葬の香典については、香典自体を辞退していなければ準備する必要がある
・家族葬の持ち物・服装・アクセサリーについては基本的に一般葬とマナーは変わらないので事前に確認する

家族葬の場合は一般葬より規模は小さくなりますが、メリット・デメリットをしっかり把握して選定しましょう。

本ページからの電話問い合わせ限定

最大5万円割引

タイトルとURLをコピーしました